👪三重旅行レポ🚄✨
パパママに嬉しいパスポート🎢
ナガスパ👦子供エリア💕
桑名に泊まったよ🏨スタバ新作🍓
こんにちは😌💕
イイネ👍&ブログを
読みにきてくださってる皆さん、
ありがとうございますっ❤️
今日から11月ですね⛄️✨

なんだかんだで今年も
残すところあと2ヶ月🎍🌅
11月は息子の誕生日もあるし🎂
クリスマスも近いし🎄🎅
年末の大掃除を始めたりと、
息子の誕生日〜お正月までは
毎年本当にあっという間です😱💦

おまけに10月末〜11月頭は
受験シーズンだから
幼稚園のお休みもすごく多くて、
ちなみに今日もお休み・・😂💕
なので息子は今日から4連休🌈

お友達と遊ぶ約束をしてきたり、
予防接種もしなきゃだし💉
もう赤ちゃんとかではなく
パワフルなので😱
自我もあるし休みの日の方が
バタバタして辛いです・・笑
とりあえず明日から
パパいるし3連休だし✨と思って、
今日を乗り切ろう👦🌈

ちなみに今日から
スタバでは美味しそうな
新作が・・🍓💕

❤️🍓メリーストロベリーケーキ
フラペチーノ❤️
私の今日の楽しみはこれです🤫笑
妊娠して味覚が変わり、
スタバも我慢とかではなく
あまり飲みたいと思わなくなって🌿
でもこれは見た瞬間に
"このまま飲みたい🍓"
と思いました😍
ディカフェにしても
味の違いがあんまり分からないから
妊娠を考えてる期間から
ずっとディカフェにして飲んでて☕️
妊娠が分かってからは
ノンカフェインのが多かったから
こういうの久々です😍🍓
いちごのソースに・・💕

フリーズ素材のいちご🍓、

さらに本物のスポンジを使った
ケーキクラム🍰、

さらに今年は
スポンジケーキの味わいを
より感じられるようにと
スポンジケーキソースまで
入っているそうです😳✨

これは絶対にホットよりも
冷たいフラペチーノの方が
美味しいと思う🤤💕←

…いちご久々だぁ🍓💕
ちなみにフードの方な
3人のスペシャリストとコラボしたという
特別なスイーツが出てました😳🍴

しかもあの【BAKE】と
スタバがコラボした
チーズタルト🧀
があるみたいで、
これが1番気になってます😍💕

BAKEのチーズケーキが
すごく美味しいから、
まだ食べてないけどこれはもう
読者さんにもおすすめしておきたい😍←笑


🥧くるみ・メープル・カカオタルトver
が気になりますっ😜️💕
今年も可愛いグッズが
たくさん出ていて🎄
どれも今日からなので
是非チェックしてみてください😆💕

スタバのグッズは個人的に
バレンタイン、サクラ、クリスマスが
好きです😆🌸

今日は天気もいいし
テラスのあるスタバまで
のんびり行こうかなと思います🚃😜
………………………………………………
そういえば三重旅行のとき、
ナガシマスパーランドに
行ってきたんですが🚄✨
私が以前息子妊娠前に行ったときは
気付かなかったけど
キッズのアトラクションなどが
すごく充実していて
本当にたくさん遊べたので
ブログでも書いておきたいと思います😆❤️

前回行ったのは6〜7年前で、
その頃2人して絶叫しか興味がなく・・笑
ナガスパ=絶叫🎢
なイメージだったから
読者さんに教えてもらうまで
知らなかったんですが、
そもそもとっても敷地が広くて😳

同じ敷地内に
名古屋アンパンマンミュージアム✨
があったり😳

キッズタウンという
子供向けエリアがあったり👦

敷地内、すごく広いけど
エリアごとに分かれてるから
そこまであっちこっち行かなくて済むのが
子連れにはいいなと今回思いました😳❤️

むしろ前回は絶叫とか
そっちにしかいなかったからか、
アンパンマンミュージアムや
キッズエリアがあることさえ
知らなかったくらいで💦
しかもパスも
全てが乗り放題なパスとは別に、
"子供が乗るアトラクションにだけ同乗する"
というパパママには嬉しい
カンガルーパスポート🐣
というのがあって、
子連れで来て親だけ
アトラクションに乗ったりすることないから
そこもいいなと思ったポイント😍👍

なので今回息子は
子供のフリーパスで、
パパが付き添い専用の
カンガルーパスポート🐼、
私は乗れないものがほとんどなので
入場券で入って
乗りたいやつだけチケット買って
乗る感じで満喫しました👪💕

平日だったのもあってか混んでないし
どれもすんなり乗れて快適で😂✨
しかも子供向けのアトラクションが
思ってたよりたくさんあって
(全部で27個あるみたいです!🎡)
ナガスパを勧めてくれた読者さんに
本当に感謝ですm(_ _)m❤️


最初はレゴランド行く気満々だったのに
「こっちの方が楽しい〜😆」
と大満足な息子。笑

せっかくだし
なかなか来ることもないから、
隣のアンパンマンミュージアムも…
と思っていたら、
「アンパンマンは行かなくていいや〜😆」
とアンパンマンを
完全に卒業しひたすら
キッズタウンで遊んでました・・(笑)
なので私もジャムおじさんの
パンは食べれず・・🍞😱←
怖がりなので怖そうな乗り物は
一切無理で😂
キッズタウンの可愛い
アトラクションに乗り🚙
広場で走り回って遊んでた感じですが
こんなに飽きないのかというかくらい
同じのを何度も・・😅

でもすごく満喫できたし
行って良かった・・😭💕
営業時間が短めで(17時とかまで🕓)
ちょうど夕方から
天気も崩れ始めたから
隣のアウトレットに移動して
ご飯を食べて帰るという
ナガスパプランでした🚶♂️❤️


なばなの里と同日に行くか
最初は悩んでたけど、
このあとになばなの里は
多分息子の体力が持たなかったし💦
なばなの里もかなり歩いたので
2日に分けて正解でした😌🌷

今回ナガスパのホテルが取れなくて、
バスが出ていた桑名駅で
ホテルを取ったんですが✨
なばなの里にもナガスパにも好立地で
名古屋まで30分くらいだし
すごく便利でした❤️👍
地はまぐりが有名なようで
桑名で人気と駅員さんに勧められた、
駅からすぐの【はまぐり食堂】
も行ってみたりして💕✨



⛩伊勢神宮
✨アマネム
🎢ナガシマスパーランド
とたくさん自然にも触れ、
エネルギーチャージできたし
最高な三重旅行でした🚄❤️

では、天気も良くて
布団も干したので☀️
売り切れる前に←w
公園とスタバに行きたいと
思います😜💕

では、また妊娠関連のことも含め
ブログ更新します❤️

皆さんもよい3連休を
お過ごしください😌💕
\今日から予約販売解除🤩⚠️/
