1世帯1つ限定 🏡ですが…
🤤美味しいお得情報🐮❤️
息子と一緒に始めたよ👦
明日はゆっくりしよう👪💕
こんにちは🐰💕
イイネ👍&コメント
読みにきてくださってる皆さん、
ありがとうございますっ❤️
\🖋質問コメントpick up/
🌿990円は小指とか子供用ですか?
⇒今も変わってなければサイズではなく
素材で値段が変わる感じだったはずです‼️😳
なので小指でも人差し指でも
変わらないですよー😌💕

🌿トイマニ乗る時は、
パパが一人?ママが一人?
どちらが息子さんの隣に乗りますか??
⇒パパが1人です👱♂️
でもママが1人の時もあるし
結構その時の息子の気分かな🎢

🌿リゾレーヌ飲むとしたら
何包がいいと思いますか?
⇒サイトに1〜2包が目安って書かれてるから
それは絶対に守った方がいいと思います✨
DMで「最初2包から始めるのがいい💕」
って何人かからもらったから
私なら2包から始めるかな😳

🌺RESOREINEゼリー🌺
🌿鎌倉の指輪ちょうど見たかった記事です😭
お風呂や水仕事の時は外してますか?
⇒アクセサリー類
どれも付けっ放しにしないです💦
なので必ず全て外してます🙇♂️
🌿最近リエディではあんまり
お買い物しないですか?😳
神戸レタスの方がいいですか?😳
⇒リエディなんか
変わった気がするんだけど
気のせいかな?😱
系統もだし値段も高くなった気がするし
ターゲット層が変わったのかな?って
思いました💦
私は神戸レタスの方が
買う率高いです😭👗

🌟神戸レタス公式サイト🌟
…そういえば最近息子とハマってる
久光製薬のヨーグルトタブレット👦💕

これ、
"1歳以上👶"
であれば子供も一緒に食べられる
乳酸菌の【健康補助食品】なんですが
味が普通にヨーグルトで🐮
味がすごく美味しいんですっ😳‼️

最近腸活にハマっていて、
チャコールドリンク以外にも
腸内環境を良くするものを
結構調べてたんだけど💻
一言で《乳酸菌✨》と言っても
たくさん種類があって、
目的によってそれぞれ効果的な菌が
変わってくるみたいなんですよね💦
その中で子供と食べるなら
この久光製薬のが1番良さそうで、
お試しだったのでこれにしてみました👦❤️

久光製薬のには
フェカリス菌という菌が
配合されてるんだけど、この菌が
体に悪影響を及ぼす細胞や菌を
退治させる働きがあるから💡、
インフルエンザ予防や風邪対策にも
プラスの作用が働く、として
注目されてるんです😳💕
今まで子供の風邪対策なんて
手洗い・うがいだったりとかだけだったから、
(冬場はバリアクリームを使いますが😳⛄️)
なのでせっかくなら
フェカリス菌入りのもので
風邪対策、✨、
さらに【健康補助食品】として売られていて
安全できる
メーカーのものがいいなぁと思って
これにしてみました❤️👍

しかも大人だと1日4粒が
摂取の目安量なんですが、
4粒でなんと
ヨーグルト100個分✨
の乳酸菌を摂取できるという
優れものなの😂‼️

ヨーグルト100個って最強すぎる…笑
ちなみに子供は4粒だと多いかなと思って
電話で問い合わせてみたら
「お子さんは1粒で十分です👍✨」
とのことだったから、
息子はちょっとしたおやつ感覚で
1日1粒食べてます😜❤️

このたった4粒で
ヨーグルト100個分って
やばいですよね😂笑

この1粒でもヨーグルト25個分だよ・・笑
ちなみに乳酸菌は、
オリゴ糖と一緒に摂ることで
より活発的な働きをしてくれるんですが‼️
(オリゴ糖は体内の消化酵素では
消化されないから善玉菌のエサになるの😳)
それぞれ別になってるものもあるけど、
私は息子と一緒に食べたかったから
1つになってるもので
探しました👦💕

…なのでこれには
どっちも入ってるよ😳
こういうのって正直あまり
美味しくないイメージだったけど、
これは本当にそのまんま
ヨーグルト‼️って感じだから
それが良かったかな😳❤️

子供は正直だから
味が美味しいかどうかは大事…です👦
ちなみに120粒入りだから
子供の為だけなら
4ヶ月は持つ計算😳💕←

…腸活に興味が出てから
こういうのに弱いです。笑
サプリメントと違って
タブレットタイプだから
おやつ感覚で食べられるし、
これから風邪やインフルエンザも
流行る時期だから
続けてみたいなって思ってます😳✨

ちなみにこのお得な単品で
安いキャンペーンは、
1世帯1つ限り👪
みたいなので
そこだけ注意が必要です…💦🙇♂️

ちなみに電話もすぐに繋がって、
オペレーターのお姉さんの対応が
すごく丁寧で親切だったから
それも良かったです。😳👍
もし乳酸菌食品や
子供の免疫など気にされてる方いたら
ぜひチェックしてみてくださいっ❤️👍

\1世帯1つ限定👪💕/
🌟乳酸菌EC-12🌟
公式サイトはこちら💻❤️
今日はパパが仕事でいなかったけど
明日お休みなので✨
3人でまったりしたいと思います💕😌

おやすみなさい🌙😴

水使う時外すってことは
トイレ行って手を洗う時とかも外しますか???
結構私それがストレスで(笑)
その時ぐらいは付けてもよくない?
って思うんだけどしぃちゃんはどうだろう🥺🥺